ウェブクリエイターたちがツイッターで繋がるサイト「creatter」

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check


いろいろなサイトを作ってネット上に公開するお仕事。「ウェブクリエイター」とか「ウェブ屋さん」とか言う名前でだいぶ定着してきています。

その中でも、だいぶ職種が細分化してきており、コンサルティングや企画をする人が居たり、サイトのデザインを考えたり、そのデザインをもとにHTMLCSSや、プログラミング言語を使って企画やデザインを形に(コーディング)する人が居たり、多種多様に渡っています。一人で企画からコーディングまでしてしまう人もいます。

そんな人をツイッターの中で探したり繋げたりできるサイトが「creatter」(くりえったー)です。

creatter:くりえったー-ウェブ関連クリエイターのステータスまとめ

ある人を項目別に見てみるとこんな感じです。



先ほど言った「HTML」「CSS」「デザイン」「プログラミング」「企画」の他に、「動画編集」「ライティング」「音楽編集」「イラストレーション」などなど・・

「Dw or エディタ」(Dreamweaver:HTMLなどを書くソフト)
「Fw」(Fireworks:画像作成ソフト)
「Ps」(Photoshop:画像編集ソフト)
「Ai」(Adobe Illustrator:描画ソフト)
「Fla」(Flash: 動画作成ソフト)
などの各ソフトがどれだけ使えるか、あとWindowsとMac、どちらを使えるか・・などが自己評価で書かれています。

同じソフトを使っていたり、同じ技術を勉強していたり、実践していたり・・という横の繋がりも広がるかもしれませんね。お仕事の受発注とかにも応用が効きそうです。
タグ:twitter
posted by teraitakeshi at 2010年03月29日21:00 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。