お好み焼き屋「千房」の「まったり焼」を食べてきた

Category: 飲食 - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check

大阪のお好み焼き屋でよく行くお店ランキング」で「鶴橋風月」と「ぼてぢゅう」の間に挟まれている「千房」(個人的に、この3つで大阪お好み焼き3強だと思うんですが)。久しぶりに立ち寄ったので、フォトレポート。

まずは定番、「とん平焼」から。

豚肉を卵で包んで焼き、マヨネーズとソースをかけるんですが、お好み焼きのような、クレープのような感覚に浸りつつ。

次、いか焼そば。

麺が太めでおいしいんですよね。比較的ガッツリ行けるので学生時代はよく食べていた記憶があります。

ここでメインの「まったり焼」登場。


お皿に取って拡大。

確か餅・チーズ・アスパラ・豚肉が入っており、餅とチーズでモチモチ感というよりほんと「まったり感」が漂ってきます。トロリとろけるような感じにアスパラのアクセントがたまらないのですが、如何せんカロリー気にしないと・・。



タグ:お好み焼き
posted by teraitakeshi at 2008年11月24日16:25 | Comment(0) | TrackBack(0)




【飲食の最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック