GDP、市場が思ったより下げず、ダウは反発。2008年10月30日の米国市場

Category: 株式 - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
10月30日の米国株価指数は以下のようになりました。

ダウ平均   9,180.69 ↑189.73 (2.11%)
ナスダック  1,698.52 ↑ 41.31 (2.49%)
S&P 500    954.09 ↑ 24.00 (2.58%)

また、ドル円相場は1ドル98.85-90円(8時10分現在)。

NY株反発、189ドル高 米GDP受け9千ドル台回復(MSN産経ニュース)によれば、2008年7月期〜9月期のGDPはマイナス0.3%、市場予想の0.5%を下回り、実体経済が思ったより悪くなかったことを裏付けて上昇、ということでした。

日本株への影響はどうでしょうか。最近見ている限りではダウ平均と日経平均、相関しているようでしていないというか、むしろ為替の方を意識しているようにも思えます。

日経225先物の寄り付きは8,900円台あたりになってきています(8時40分)。9,000円を割っている勢いですが、また上下幅ウン百円とかいくような乱高下相場になるんでしょうか。

そろそろ一旦「もみ合い」の時期が来てもおかしくはないんじゃないかな、と思うんですが・・。

最近「一服」という市況ニュースを見たことがないので乱高下が早く収縮してくれればいいのですがね。ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析が通用するぐらいの水準になってはくれないか、と期待しつつ。

[関連記事]


日経平均9,000円超え、やはり動いたのは後場だった2008年10月30日の株価指数と人気銘柄
日経平均8,000円超え、急展開すぎる2008年10月29日の株価指数と人気銘柄
日経平均7,000円割れ→急激にリバウンドした2008年10月28日の株価指数と人気銘柄
3メガバンク、ともにストップ安!2008年10月27日の株価指数と人気銘柄
タグ:ダウ GDP
posted by teraitakeshi at 2008年10月31日08:49 | Comment(0) | TrackBack(0)




【株式の最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。