十勝新津製麺「麺家いろは 富山ブラック黒醤油ラーメン」を食べてみた

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加

私が住んでいる石川県のお隣・富山県に存在するご当地ラーメン「富山ブラック」というのがあるのですが、その名のとおり黒いんです。スープが。

コンビニ限定オリジナルカップラーメンで有名な十勝新津製麺の「麺家いろは 富山ブラック黒醤油ラーメン」がサークルKサンクスで発売されていたので、早速買って試食してみました。

▼続きを読む


タグ:ラーメン
posted by teraitakeshi at 2009年05月06日19:28 | Comment(0) | TrackBack(1)


ソフトバンクのCMソング・さだまさし「私は犬になりたい\490」が発売されていた

Category: 社会・芸スポ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
ソフトバンクのCMでさだまさしが

「♪安いお弁当選んで買ってみても490円 でも味噌汁付かない」
「♪ホワイト学割は学生も家族も基本料は490円 でも味噌汁付かない」

って歌があるの、ご存知でしょうか。あのCMは個人的にツボって爆笑したのですが、なんとこの曲がCD化されていることを知ってしまいました。





▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 15:57 | Comment(0) | TrackBack(0)


[書評]Google経済学 - 柴山政行著

Category: 経済 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
本屋で手にとってからずっと書評しようと思っていたのですが、もう数ヶ月が経ってしまいました・・。





さて、私の座右の銘は「ググレカス」(気になったことはGoogleで検索しろ!)なのですが、それが功を奏してなのか、ある程度経済に詳しい人の話についていけたりなんかもします(さすがに専門用語でガッチガチに固められた会話にはついていけませんが)。

で、この本。「経済なんて難しすぎる」なんて人向けに最近の動向などをGoogleの検索術と一緒に組み合わせたような感じの出来になっています。

▼続きを読む
タグ:google 経済
posted by teraitakeshi at 13:47 | Comment(0) | TrackBack(0)