東福寺の帰り、京都駅の0番のりばで待ち合わせていたときに、ハトを見かけました。
駅のホームの中にハト。一見危険そうにも見えるんですが、
なぜハトは駅に多くいるのか?(教えて!goo)によれば、コンクリート構造の場所でもハトが棲みやすいことや、お客さんが餌を与えてくれることなどで居心地が良いらしいとのことです。
が、京都駅の0番のりばは特急が多く、通勤通学というよりは旅行客の方が多く集まる場所なので、待ち時間が長いということもあってか、ハトに餌を与えすぎてしまって、ちょっとメタボ気味なものもあったり。
▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 15:12
|
Comment(1)
|
TrackBack(1)