不動産株は上昇、保険業は軟調だった2008年11月28日の株価指数と人気銘柄

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
今月最後の取引日、2008年11月28日の国内株価指数は以下のようになりました。

日経225   8,512.27 ↑138.88 (1.66%)
TOPIX     834.82 ↑ 5.79 (0.70%)
2部指数   1,946.53 ↑ 7.07 (0.36%)
JASDAQ     44.55 ↑ 0.08 (0.18%)
ヘラクレス   508.51 ↑ 8.99 (1.80%)
マザーズ    313.76 ↑ 10.17 (3.35%)

日経平均は場中「堅いな」と感じたのですが、TOPIXは前日比割れを行ったり来たりで結局続伸。東証1部の売買代金は1兆4,800億円と相変わらず低水準、今月が30日迄しかないので土、日が明けるともう来月。10月と比べて11月は波乱こそ少なかったものの、売り買いにヒヤヒヤした相場だったような感じがします。

業種別に見れば野村不動産HD(3231)が6.9%上昇、三井不動産(8801)が7.1%上昇、三菱地所(8802)が6.8%上昇…など不動産業が大きく上げたのに対し、三井住友海上GHD(8725)が5.6%マイナス、損保JPN(8755)が6.6%マイナスなど、保険業が下がっています。

値上がり率上位銘柄、および売買代金上位銘柄は下記からどうぞ。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2008年11月29日00:57 | Comment(0) | TrackBack(0)


ジャンプ!着地失敗!顔面ををぶつけた猫のちょっとイタタな映像

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:Cat Jumps and Misses(YouTube)

これは痛い映像です(汗)。

ジャンプまでは良かったものの、机にある紙で滑って痛い痛い。

猫だから怪我はなかったものの、これが人間だったらと思うとくわばらくわばら。では早速観てみましょう。

▼続きを読む
タグ: YouTube
posted by terainfo_02 at 2008年11月28日15:25 | Comment(0) | TrackBack(0)


京都駅・0番ホームで見つけたちょっとメタボ気味なハト

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加

東福寺の帰り、京都駅の0番のりばで待ち合わせていたときに、ハトを見かけました。

駅のホームの中にハト。一見危険そうにも見えるんですが、なぜハトは駅に多くいるのか?(教えて!goo)によれば、コンクリート構造の場所でもハトが棲みやすいことや、お客さんが餌を与えてくれることなどで居心地が良いらしいとのことです。

が、京都駅の0番のりばは特急が多く、通勤通学というよりは旅行客の方が多く集まる場所なので、待ち時間が長いということもあってか、ハトに餌を与えすぎてしまって、ちょっとメタボ気味なものもあったり。

▼続きを読む
タグ:京都
posted by teraitakeshi at 15:12 | Comment(1) | TrackBack(1)


au(KDDI)が販売代理店に大きな支援。携帯業界にどう影響するのか

Category: 携帯 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:KDDI、「auショップ」支援を大幅強化 会員制や奨励金、細かに販促(ITMedia)

以前書いた「1円携帯」「0円携帯」が消える…ソフトバンクの孫社長反発するもという記事や、携帯電話会社が販売代理店に支払う報奨金(インセンティブ)の見直しなどで、携帯電話の売れ行き自体が頭打ちになる傾向の一方で、「今後の携帯ショップのあり方」について考えたときに、真っ先に思い浮かぶのが「アフターサービスを支援するのにインセンティブが付けばいいんじゃないか」と思っていたところで、KDDIが策を打ち出しました。

▼続きを読む
タグ:au KDDI
posted by teraitakeshi at 13:01 | Comment(2) | TrackBack(0)


mixi、18歳未満でも、招待メールが無くても入れるように

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:mixiが招待制廃止へ 来春から登録制、年齢制限も緩和(ITMedia) / mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も(CNET Japan)

上記記事によれば、SNS“mixi”が今まで「18歳以上」かつ「招待状を貰った人」しか入れなかったのに対し、今年2008年の12月10日から「15〜17歳の人でも利用できるようになり」、来年の春には「招待制から登録制に」なるということです。

mixiからのニュースリリースは下記からどうぞ。
『mixi』の今後のサービス展開について

▼続きを読む
タグ:mixi SNS
posted by teraitakeshi at 2008年11月27日17:10 | Comment(0) | TrackBack(3)


お好み焼き屋「千房」の「まったり焼」を食べてきた

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加

大阪のお好み焼き屋でよく行くお店ランキング」で「鶴橋風月」と「ぼてぢゅう」の間に挟まれている「千房」(個人的に、この3つで大阪お好み焼き3強だと思うんですが)。久しぶりに立ち寄ったので、フォトレポート。

▼続きを読む
タグ:お好み焼き
posted by teraitakeshi at 2008年11月24日16:25 | Comment(0) | TrackBack(0)


「餌が欲しい」と言わんばかりのアピール上手な猫

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ;★グーグーくららの同情するなら〜餌をくれ!(YouTube)

犬や猫はどんなに餌をあげても、まだまだとせがんできますが、この猫も
物足りないのでしょうか?お皿を自分の手元にひっぱっています。

私の実家でも犬を飼っているのですが、食べ終わってからも、お皿をぺろぺろといつまでも舐めています。「足りねぇぞー!」ってことをアピールしまくってるようにしか見えません。

ガッツくなー!!!またあげるから(笑)。

▼続きを読む
タグ: YouTube
posted by terainfo_02 at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0)


東福寺名物?五感カフェ「ここはな」の「東福寺パフェ」を食べてきました

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
東福寺に立ち寄った帰りに、駅から近い喫茶店「五感かふぇ ここはな」という、ちょっと雰囲気がよさげなお店があったので、入ってみました。



メニューを見ると、「これは食べておかねば…」的なモノを発見。その名も「東福寺パフェ」。早速注文し、試食してみました。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 13:38 | Comment(0) | TrackBack(0)


京都・東福寺の紅葉を観にいってきました

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加

講義帰りに寄り道して観光してきました。京都は東福寺。JR京都駅から奈良線に乗り換えて1駅で行けるので、京都で特急待ち・新幹線待ちの方に便利な観光スポットかもしれません。

▼続きを読む
タグ:紅葉
posted by teraitakeshi at 12:24 | Comment(0) | TrackBack(0)


「リズム天国ゴールド」、他の音ゲーとは違った面白さが

Category: ゲーム - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
ニンテンドーDSiを触らせてもらったついでに、「リズム天国ゴールド」も初体験させていただきました。





このゲームをやりながら、どこか今までの音ゲーと違うなーと漠然と思っていたのですが(今も漠然と考えています)、とりあえず比較してみましょうか・・。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0)


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。