ニコニコ動画に「麻生自民党チャンネル」オープン

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:ニコニコニュース‐「麻生自民党チャンネル」オープン

いよいよ麻生さんが、自民党がニコニコ動画に進出です。



メッセージが配信されてから1日で20万回再生、4万コメントという好調ぶり。ニコニコ動画のいつものノリで言いたいことをズバズバっとコメントしているのが目立ちます。

▼続きを読む


posted by teraitakeshi at 2008年10月21日22:05 | Comment(0) | TrackBack(0)


原油上昇で国際石油開発帝石など鉱業が上昇:2008年10月21日の株価指数と人気銘柄

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
10月20日の国内株価指数は以下のようになりました。

日経225   9,306.25 ↑300.66 (3.34%)
TOPIX     956.64 ↑ 29.27 (3.16%)
2部指数   2,045.39 ↑ 30.77 (1.80%)
JASDAQ     44.74 ↑ 0.12 (0.27%)
ヘラクレス   497.62 ↑ 8.22 (1.68%)
マザーズ    331.74 ↑ 6.32 (1.94%)

東証・新興ともに上昇して引けています。日経平均は9-10時台に上がってからは一旦下がり局面に入るも、14時-15時台に(先物に連動して?)戻してきました。依然として東証1部の売買代金は1兆8,800億円台。2兆円には届きません。

ジャスダックは小幅にプラス。J-Stockインデックスは小幅にマイナスしていました。

業種別に見てみると、鉱業が上昇に貢献しているようです。1605・国際石油開発帝石(INPEX)が前日比プラス6万円(9.63%)の683,000円。昨日の記事で少し触れたOPECの「原油減産」の思惑から原油価格が戻ってきているようで、それが鉱業株の買いを呼んだんでしょうか。

売買代金、および値上がり率上位銘柄は以下よりどうぞ。

▼続きを読む
タグ:鉱業 原油
posted by teraitakeshi at 21:19 | Comment(0) | TrackBack(0)