日経225 7,649.08 ↓811.90 (9.60%)
TOPIX 806.11 ↓ 65.59 (7.52%)
2部指数 1,952.96 ↓ 33.95 (1.71%)
JASDAQ 41.88 ↓ 0.79 (1.85%)
ヘラクレス 466.00 ↓ 15.37 (3.19%)
マザーズ 296.79 ↓ 14.42 (4.63%)
東証1部の売買代金は2兆500億円台。昨日・23日の2兆3,500億円台と比べて売買が活発ではなかったのにこの下げとは…。
東証1部に比べてジャスダック・ヘラクレス・マザーズ・2部など新興銘柄・中小型株は東証1部よりも比較的、株価指数全体は下がっていなかったのがちょっと気になります。
私が監視している銘柄の中でストップ安を見てみると、9984・ソフトバンクが前日比100円安の836円。2ちゃんねる等を見ていると、ソフトバンク携帯電話の月額基本料・980円のプラン「ホワイトプラン」の980円を割り込んだことで「ホワイト株価」と言われていたのが痛烈。
他、金融では8253・クレディセゾンがマイナス200円の879円、ゲームでは9766・コナミが前日比マイナス300円で1,520円。他、4902・コニカミノルタは前日比マイナス100円の559円。5333・日本ガイシが前日比マイナス100円の820円。9983・ファーストリテイリング(ユニクロ)が前日比マイナス1,000円の8,690円。8015・豊田通商は前日比マイナス100円の722円など。悪材料が出たというよりも、値が付いてから株価がズルズルっと下がってストップ安という流れというのも、どうなのか。こんな流れになったんじゃないかな、と私も予測していますが・・。
今回の急落は寄り付き前に壮絶な売り材料が出ていたわけではなく、「何となくポジションの保持は危険かも」という雰囲気が加速し、それにファンドなどの換金売りが後押しする形で市場の値を下げ、悪循環に陥った感がある。
売買代金上位銘柄、および値上がり率上位銘柄は以下からどうぞ。
▼続きを読む
タグ:ストップ安