Jリーグ、2006年度は31チーム中15チームが赤字

Category: 社会・芸スポ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:Jリーグ、15クラブが赤字に(livedoor ニュース)





JリーグはJ1とJ2合わせて31チームあるのですが、そのうちの15チームが赤字だったということです。

Jリーグからのニュースリリースはこちら。
2006年度(平成18年度)Jクラブ個別情報開示資料

▼続きを読む
タグ:サッカー
posted by teraitakeshi at 2007年09月19日18:38 | Comment(0) | TrackBack(0)


「ムーアの法則」は10〜15年後には通用しなくなる

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:「ムーアの法則は10年後、15年後に行き詰る」--ムーア氏が指摘(CNET Japan)

トランジスタの密度は1.5〜2年の間で2倍になる、というムーアの法則ですが、「いつかは行き詰まるだろう」と予測していた人も多かったのも事実。

この法則がいつまで続くのかに関して、ムーアの法則提唱者のゴードン・ムーア氏が言っています。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 17:51 | Comment(0) | TrackBack(0)


「グーグルアドセンス」の携帯版、10月からスタート

Category: 携帯 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:グーグル、携帯向けのコンテンツ連動型広告サービス開始(ケータイWatch)グーグル、「AdSense for Mobile」を開始へ(CNET Japan)

このブログにも掲載しているコンテンツマッチ広告(本文を解析してそれに合った広告を自動で出す広告)、「グーグルアドセンス」が携帯サイトにも対応するようです。

携帯版アドワーズ(広告入札システム)が既に始まっており、いずれは対応するのかな、とは思っていましたが・・。

▼続きを読む
タグ:google AdSense
posted by teraitakeshi at 15:43 | Comment(0) | TrackBack(1)


バンコクの市場の中を堂々と走りぬける列車

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:Train Runs Through Bangkok Market(Break.com) via digg videos

タイはバンコクで、とある市場の中を電車が走り抜けて行くムービーです。

再生した瞬間は「あー、電車が走っているなあ」と思っただけだったんですが、問題は電車が通り過ぎていった後。有り得ない光景が日常化してしまっているようです。

▼続きを読む
タグ:電車 Break.com
posted by teraitakeshi at 15:21 | Comment(0) | TrackBack(0)


「1円携帯」「0円携帯」が消える…ソフトバンクの孫社長反発するも

Category: 携帯 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:「0円端末」にダメ出し…端末価格、通信料“正常化”--総務省研究会最終報告書(CNET Japan)

昔むかしその昔、携帯電話がボロボロになったので「同じ機種を新たに買い変えることはできないですか?」と携帯電話屋さんに聞いたところ、「機種だけだと50,000円ぐらいするんです」とあっさり機種変更を勧められたと同時に、機種代金が通話料に上乗せされていたんだ、ということを初めて知ったのは私が高校生の頃でした。

そして18日、財務省のモバイルビジネス研究会で「通話料は安く、機種代は5万円前後に」という最終報告書がまとめられたということで、なかなか携帯をコロコロ変えにくい時代がやってきそうな予感です。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 13:56 | Comment(0) | TrackBack(0)


金融・経営セミナーや交流会情報を検索できるウェブサイト「セミナーサーチ」

Category: BIZ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:金融業界のセミナーを一発検索「セミナーサーチ」 9月18日オープン(PRエンジン)

ビジネスの枠を広げるために異業種交流会やセミナーで人脈や情報を収集するというのは大切なことなんですが、商工会議所からたまに送られてくるFAXなんかも日程が合わなかったりして「うーん今回は見送ろう」となってしまいがち。

とは言え「忙しくない日」に合わせてセミナーを検索するわけなんですが、それでもセミナー検索サイトに100%全ての情報載っているわけではないので、複数のサイトを活用して極力自分に合ったセミナーに行きたいもの。

と考えたらセミナーサイトは多ければ多いほどいいわけで、新しいセミナーサイトがオープンしたようです。

セミナーサーチ


▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0)


Xbox360を手っ取り早く分解しているムービー

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:How to open up your Xbox 360(5min) via digg videos

Xbox360の分解と言えば、PC Watchがフォトレポートで分解記事を書いていました。
Xbox 360ハードウェアレポート【本体編】(PC Watch)

で、お伝えするのは動画バージョンなわけですが、PC Watchの記事にも書いてあるとおり、分解すると保証の対象外になってしまうので注意が必要です。責任負えませんよ・・。

▼続きを読む
タグ:Xbox360 分解 5min
posted by teraitakeshi at 12:10 | Comment(0) | TrackBack(0)


オーダーメイドでキャラクターをデザインする「キャラクターデザイン.com」

Category: BIZ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:インターネットでキャラクターデザインを依頼することができる、『キャラクターデザイン.com』を公開(Value Press)

企業のイメージアップやブランド戦略に「キャラクター作り」は一つ大きなキーポイントとなるわけですが、結構制作となると大掛かりなことになりますよね。もうキャラクターデザインもネットで受注出来る時代になってたりするんです・・。


キャラクターデザイン.com

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 11:44 | Comment(0) | TrackBack(0)


「超整理法」の野口悠紀雄氏的My Yahoo!の有効活用法

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
もう最近では聞き飽きるぐらい「lifehack」が叫ばれていますが、原点に戻れば、ひと昔前に出た「超」整理法、という本かもしれません。





この本の著者、野口悠紀雄氏のMy Yahoo!を公開しているらしいです。

あの「超整理法」の著者・野口悠紀雄さんがMyYahoo!に登場! 情報管理の達人になれる秘けつとは!?(マイ★ブーム Yahoo!編集部ブログ)


▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 11:07 | Comment(0) | TrackBack(0)


Line Riderをリアルに再現した男・Julien Dupont(ジュリアン・デュポン)

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:Bike Phenom(Collegehumor) via Bike Phenom, almost a real life Line Rider(digg videos)

Line Rider(ラインライダー)というゲームをご存知でしょうか。線で絵を描いて、それをコースにしてプレイヤーを走らせるというものなんですが、もはやゲームと言うよりも、いかに芸術的なコースを作るかに焦点が集まっています。
自分でコースを描いて走らせる「Line Rider」のすごいコース集(GIGAZINE)
あの『Line Rider』が3Dで登場?(POP*POP)
Line Riderのスゴ動画(ネタフル)

で、このビデオはLine Riderをリアルで再現してしまったという動画です。一体どうなるものでしょうか・・。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年09月18日23:48 | Comment(0) | TrackBack(0)


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。