ペンダントにQRコードで読み取れるメッセージを入れた「QRペンダント」

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:携帯電話で読み取るメッセージ 【QRペンダント】(Value Press)

ペンダントトップに写真が入るモノはよくありますが、時代は進み、「QRコード」が入るようになったらしいです。

「大好き」「愛してる」など普段は恥ずかしくて言えないような言葉が入りまくりそうな気がしてなりません。ワクワク。

▼続きを読む
タグ:QRコード
posted by teraitakeshi at 2007年09月22日14:33 | Comment(0) | TrackBack(0)


ドキュメントをアップロードして共有できるウェブサービス「Hot.Docs」

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:東工大発ベンチャー2人が開発!!みんなで創るドキュメント図書館「Hot.Docs」β版 サービス開始のご案内(Value Press)

ドキュメントを共有できるウェブサービスと言えばdocuneなどが知られていますが、東工大発のベンチャー企業が新たにドキュメント共有サービスを始めたということです。

Hot.Docs

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 13:49 | Comment(2) | TrackBack(0)


9/21の株式指数と人気銘柄。金先物の高騰で金属関連銘柄が上がる

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
9/21の株価指数です。

日経平均  16,312.61 -101.18
TOPIX    1,552.07 - 14.77
JQ-Index    69.66 - 0.47
2部指数   3,490.73 - 18.27
ヘラクレス  1,066.17 - 9.16
マザーズ    625.93 - 2.30

東証1部の売買代金は2兆6,000億円台とここ数日と比べたら少しだけ高めの水準じゃないかと。日経平均は高値16,353.97-安値16,245.94と大幅な値動きではないものの、日中足ベースで見れば何回か波があったような感じでした。

やはり警戒感がまだあるからかどうなのか、先物主導で売られたような感じでした。新興市場の下げ幅はそれほどキツくなかったものの、未だジワリジワリと下げています。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 12:51 | Comment(0) | TrackBack(1)


ニコニコ動画、mixiよりも「ドップリはまる」サイトに

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:「ニコニコ動画」1人あたりの平均利用時間、Yahoo! JAPANやmixiを上回る(Internet Watch)

「ニコ動」こと「ニコニコ動画」、1人あたりの平均利用時間がいつの間にやらヤフーやミクシィを抜いていました。

動画サイトだから再生中はずっと見てるからもちろん利用時間は上がるのでしょうが、まさに「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」って感じでしょうかね。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年09月21日16:45 | Comment(2) | TrackBack(0)


livedoorクリップがスパム対策。クリップしても検索エンジンに評価されません

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:nofollow属性を導入し、スパム対策を行いました(livedoor クリップ開発日誌)

“nofollow”については以下の2つの記事を読めばなんとなく分かるんじゃないかと思います。
米Google、リンク属性を利用したコメントスパム対策機能(Internet Watch)
rel="nofollow"のブログ・スパム対策とは?

人と同様、検索エンジンもリンク元からリンク先を辿りつつ、たくさんのページからのリンクを獲得しているページを高く評価しているわけですが、リンク先のタグに「rel="nofollow"」と付ければ検索エンジンはそのページを評価しない、ということです。

で、ソーシャルブックマークサービス「livedoorクリップ」がリンク先にnofollowを導入したということです。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 16:01 | Comment(0) | TrackBack(0)


Google Shared Stuff:グーグルのソーシャルブックマークサービス

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:グーグル、ブックマーク共有サービス「Google Shared Stuff」を開始(CNET Japan)

先ほどグーグルのRSSリーダー日本語版「Google リーダー」という記事を書いたばかりなんですが、今度はブックマーク共有サービスの話題です。

Google Shared Stuff

ブックマークレットをブラウザのお気に入りに登録しておけば、気に入ったページを保存しておけるというサービスらしいですが・・。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 15:22 | Comment(0) | TrackBack(1)


グーグルのRSSリーダー日本語版「Google リーダー」

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:Googleのフィードリーダー正式版公開、日本語にもしっかり対応(Internet Watch)

私は情報収集に「iGoogle」を使っていたのですが、どうも情報収集サイトがそれだけでは足りなくなってしまったので最近になって「livedoor Reader」を使うことにしました。以前も使っていたのですが、情報過多になりすぎて一旦利用を停止していたんです。

しかし使い始めたと思ったらグーグルがRSSリーダーを出したではありませんか・・。

Google リーダー

▼続きを読む
タグ:google RSS
posted by teraitakeshi at 14:57 | Comment(0) | TrackBack(0)


スペイン語で小島よしおを真似する者が現る!でもそんなの関係ねぇ!

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:小島よしおはスペインでも大人気!? はい、オッパッピー!!(livedoor トレビアンニュース)

トレビアンニュース、どこからこのネタを持ってきたのか、かなり気になりますが、個人的にかなりツボりました。

小島よしおの真似をスペイン語でする人が居るそうです。何を言っているのか全くわかりませんが「小島よしお度」はかなり高かったです。

▼続きを読む
タグ:小島よしお
posted by teraitakeshi at 13:43 | Comment(0) | TrackBack(0)


9/20の株式指数と人気銘柄。クレディア祭りが起こってます

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
9/20の株価指数です。

日経平均  16,413.79 + 32.25
TOPIX    1,566.84 - 0.74
JQ-Index    70.13 - 0.23
2部指数   3,509.00 - 27.77
ヘラクレス  1,075.33 - 7.47
マザーズ    628.23 - 5.11

という感じで全市場小幅な値動きになっています。東証1部の売買代金は2兆6,000億円弱とここ最近では大きいほう。値動きが小さいからと言って売買が活発でない、というわけではなさそうですね。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年09月20日22:53 | Comment(0) | TrackBack(0)


9/19の株式指数と人気銘柄。日経平均の上げ幅は今年最大に

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
9/19の株価指数です。

日経平均  16,381.54 +579.74
TOPIX    1,567.58 + 56.63
JQ-Index    70.36 + 0.54
2部指数   3,536.77 + 36.14
ヘラクレス  1,082.80 + 24.65
マザーズ    633.34 + 12.92

東証1部の売買代金は2兆5,000億円台と、この頃の流れとそれほど変わらないような気がします。

再送:日経平均、今年最大の上げ幅を記録=東京株式市場(livedoorニュース)によれば日経平均「プラス579.14」は今年一番の上げ幅だったらしいですね。

ニュースをいくつか見る限りでは、主な原因はアメリカの利下げからサブプライムローン問題への安心感→米国株が急騰、それに釣られてという形になるんじゃないかとは思いますが、これで「2番底を付けたのかな?」と本当に確認したくなるような感じです。

急騰、急落が続いて慌しいですが、投資家の方々、頑張りましょう。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年09月19日23:01 | Comment(0) | TrackBack(0)


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。