更新2日間お休みします。すみません

Category: お知らせ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
ちょっと急用が出来たため、本日〜明後日迄神戸へ行ってきます。

ので、その間ブログの更新が出来ません。多分。悪しからず・・。

▼続きを読む


posted by teraitakeshi at 2007年09月25日16:22 | Comment(0) | TrackBack(0)


暴騰暴落株価銘柄ランキングWeekly 9/14→9/21:トレンドに沿った騰落でした

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
9月14日から9月21日の1週間にかけて急騰、急落した銘柄と、それに伴うニュースがあれば手短にお伝えします。

[注]
・投資の判断は各自でお願いします。
・それぞれの銘柄で複数上場している場合、その取引所によって値上がり率や値下り率のパーセンテージが違う場合があります。その場合、高いパーセンテージの方を上位に採用しています(たとえば東証と大証に重複上場していて東証では30%、大証では35%値上がりしていた場合、大証の35%を採用してランキングに反映します)。

それでは暴騰暴落ランキング、どうぞ。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年09月24日22:30 | Comment(0) | TrackBack(0)


オープンソースソフトがまとめられ過ぎている“Open Source God”

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:OPEN SOURCE GOD: 480+ Open Source Applications(digg)

オープンソースという言葉がかなり定着し、日常生活に浸透してきています。私の使っているメインブラウザ「Firefox」もオープンソースだったりとか、身の回りのソフトがオープンソースで固められてきているような感じも。

で、480個以上のオープンソースソフトが紹介されている記事がありました。

OPEN SOURCE GOD: 480+ Open Source Applications(Mashable)

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 16:43 | Comment(0) | TrackBack(0)


「深夜残業頑張ってるんだなあ」と上司を感動させる方法

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:How to impress your boss(5min) via digg videos

ネタですが、ちょっとしたトリックを仕込んでおくことにより、早々と帰ってしまってからも、夜中上司が会社に戻ってきたときに、「あぁ、夜遅くまで頑張ってるんだな」と言わしめるムービーです。

実践価値は皆無に近いものとなっておりますが・・。

▼続きを読む
タグ:残業 5min
posted by teraitakeshi at 14:07 | Comment(0) | TrackBack(0)


ドンキーコングをリアルに再現してしまったムービー

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:Nice(YouTube) via Real-life Donkey Kong with Viva La Bam and Jackass(digg videos)

ドラクエラインライダーをリアルで再現しているムービーを以前お伝えしましたが、今度はドンキーコングをリアルでやる強者がいるとのこと。

ドンキーコングと言えば超名作なだけに期待が高まります。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年09月23日23:13 | Comment(2) | TrackBack(0)


「和歌山」で「新撰組のはんこ」を売るネットショップのお話

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:「顔が見えないから面白い」――ネットで“新撰組実印”を売る店(ITMedia)

上記記事では和歌山県のとあるはんこ会社がネットを使って全国にはんこを販売している、という地方の中小企業のネット活用成功事例を挙げているわけですが、肝心のお店へのリンクが無かったので探してみました。。

これかな?と思ったサイトは「印章の王国」というところ。新撰組デザインNo.2織田信長イメージデザインがITMediaの記事の写真に出ていたのでそうではないかなと思うのですが・・。

▼続きを読む
タグ:印鑑
posted by teraitakeshi at 13:56 | Comment(0) | TrackBack(0)


アイオーデータ、低価格版USBワンセグチューナーを発売

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:アイ・オー、8,295円の高感度ワンセグチューナ(AV Watch)

パソコン版のワンセグチューナー、どんどん低価格化が進んでいるようです。アイ・オー・データのワンセグチューナー「SEG CLIP」の新シリーズに「GV-SC200L」は、従来のモデルよりも2割以上安い値段になっています。





▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年09月22日19:34 | Comment(0) | TrackBack(1)


ニコニコ動画、登録者数300万人達成

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:登録者300万人突破のお知らせとエコノミーモードについて(ニコニコ動画 開発者ブログ)

ニコニコ動画、いつの間にやら200万IDまで24時間視聴可能にという記事から1ヶ月、この時の記事から推測するに当時230万IDぐらい存在していたことを考えると、月70万人ぐらい登録者がいたってことですかね。かなり勢い良く伸びてます。

有料会員も86,000人いるということは、ニコニコプレミアムだけで単純計算、月4,300万の収入があるということか・・。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 18:58 | Comment(0) | TrackBack(0)


2007年日本ゲーム大賞はWii Sportsとモンスターハンターポータブル2nd

Category: ゲーム - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:日本ゲーム大賞決定--「Wii Sports」と「モンスターハンターポータブル 2nd」(CNET Japan)

9月20日〜23日の間「東京ゲームショウ」が開催されていますが、その中で「日本ゲーム大賞」の作品が発表されました。その中で「年間作品部門」として選ばれたのが以下の2作。

Wii Sports




モンスターハンターポータブル 2nd




▼続きを読む
タグ:ゲーム Wii PSP
posted by teraitakeshi at 18:01 | Comment(0) | TrackBack(0)


インテル、MS、NECなどが「USB3.0」実現に向けて動く

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:IntelなどIT大手、USB 3.0推進団体を結成(ITMedia)

USBと言えばUSBメモリやプリンタ、無線LANなど日常のパソコンまわり(今じゃゲームなんかもそうですね)のさまざまなモノを繋ぐ規格として使用されているわけですが、「USB1.0」から「USB2.0」へ改良されてから最高で転送速度が40倍(12Mbps→480Mbps)までアップしました。

そこからさらに10倍程度速度がアップする「USB3.0」の規格制定に向けてインテルなどが推進団体を立ち上げたということです。

▼続きを読む
タグ:USB
posted by teraitakeshi at 16:49 | Comment(0) | TrackBack(0)