ブログで町おこし!?島根は隠岐・海士町でブロガーを対象に体験ツアーを開催

Category: マーケ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:島根県隠岐郡海士町がブロガー体験ツアーを企画(ネタフル)

島根県隠岐郡海士町(あまちょう)でブロガーを対象に「おなかも心も満腹ツアー」という企画をやるらしいです。

「ブロガーを対象に」というところ、ちょっと個人的にそそられるところがあります・・。

▼続きを読む


posted by teraitakeshi at 2007年08月22日15:42 | Comment(0) | TrackBack(1)


ブログにGoogleマップの地図を簡単に貼り付けることができるようになった

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:遂にGoogle MapsがYouTubeぐらい簡単に貼り付け可能に!(POP*POP)

グーグルの提供する地図「Googleマップ」。

今までGoogleマップの地図情報をブログに貼り付けようとした場合に一番手っ取り早いのが「Wikimapia」を使って地図を切り取る方法だったのですが(使い方はネタフルさんの30秒でブログにGoogle Mapsを貼り付けられる「WikiMapia」を参照)、遂にGoogleマップから地図をチャチャっと貼り付けられるようになった、ということです。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 14:46 | Comment(0) | TrackBack(4)


インターホンの「アイホン」がiPhoneと紛らわしいということで協議中

Category: 携帯 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:アイホンとAppleが協議 「iPhone」と商標類似(ITMedia)

新型iMacにちょっと話題を持って行かれ気味の「iPhone」ですが、インターホンで有名な「アイホン」と紛らわしいため現在協議中、ということらしいです。

なんだかネタみたいな話ですが、さすがに当事者はネタにしてられない、か・・・。

▼続きを読む
タグ:iPhone 商標 apple
posted by teraitakeshi at 14:09 | Comment(0) | TrackBack(0)


写真共有「Creative People」の写真はやっぱりクリエイティブ

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
先ほど紹介した「Creative People」の写真はFlickrなどと同じように、ブログに貼り付けることができます。

貼り付け方は、各写真のページから右上のメニューで「サイズを変える」→「Blogパーツ」という部分のHTMLタグをブログにコピーするだけ。

ということで、ランキングなどの中から気になった写真をいくつかピックアップしてみたいと思います。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 13:33 | Comment(2) | TrackBack(0)


1年で10GBまでの画像が無料で保存できる写真共有サービス「Creative People:Photo」

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:ソフトバンククリエイティブ、画像共有サービスをベータ公開(Internet Watch)

ソフトバンク系列の「ソフトバンククリエイティブ」が写真共有サイト「Creative People:Photo」を8月20日からスタートしました。ベータ版。

毎月1GB、年間10GBの写真が保存できます。見たところ枚数制限はなさそう。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 12:54 | Comment(0) | TrackBack(0)


オタク女子向けフリーマガジン「bourgeon(ボージョン)」

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:オタク女性向けフリーマガジンbourgeon(ボージョン)新発刊(PRエンジン)

「オタク女子」が対象読者のフリーマガジン(フリーペーパー?)の「bourgeon(ボージョン)」というものがあるらしいです。コミックマーケット(コミケ)72でも配布されていたらしい。発行部数は30,000部。

コミックマーケット72での配布で創刊第5号、ということらしいです。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年08月21日14:57 | Comment(0) | TrackBack(0)


TERAINFO:8/12〜8/18の人気記事ランキング

Category: お知らせ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
8月12日から8月18日までの1週間でアクセス数が多かった記事のランキングです。

5位 355ページビュー
脳内メーカーが繋がりにくいときは「正面バージョン」をやってみよう
脳内メーカー、未だ人気が衰えることがありませんね。本家本元の脳内メーカーウェブサイトははてなブックマークが700人、ヤフーブックマークが2,000人を超える大人気。

4位 371ページビュー
小島よしおの「オッパッピー」誕生に関するエピソード
オッパッピーの裏側にはあんな苦労話が・・・。いや、合コンなんですけれどもねえ・・。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 09:18 | Comment(0) | TrackBack(0)


小島よしおの今後の出演スケジュールをお知らせするよ〜、でもそんなの関係ねぇ!

Category: 社会・芸スポ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
こんばんは。今夜も小島よしおの時間がやってまいりました。

小島よしお、空気読めず「24時間テレビ」熱湯コマーシャルの熱湯がぬるま湯だとバレる(痛いニュース)
【トレビアン】オッパッピー熱湯コマーシャルで放送事故!? 熱くなくても「そんなの関係ねぇ!」(livedoorニュース)

の記事を見て、リアル「あ〜!下手こいた〜」だったわけですが、ウィキペディアにも記述が追加され、さらに半保護にされているという事態で・・。

痛いニュースでもコメント1,000件ついてかなり議論になってますね。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年08月20日23:35 | Comment(0) | TrackBack(0)


高速道路の乗り継ぎ情報が分かるウェブサイト「高速.jp」がオープン

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:高速道路の最適ルートを検索できる「高速.jp」(Internet Watch)

高速道路の乗り継ぎ案内としては本家本元・NEXCOのドラなびというのがあるのですが、それの対抗馬(?)が出現です。

その名も「高速.jp」。実際に使ってみました。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 20:50 | Comment(2) | TrackBack(0)


「ドラゴンボールZ」アニメ全編携帯で見れるように。まずはFOMAから

Category: 携帯 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:「ドラゴンボールZ」アニメ全話をケータイ配信(ITMedia)

1989年に放送開始されてから今でも人気のアニメ「ドラゴンボールZ」が携帯コンテンツとして登場するようです。

元記事にも書いてありますが、ターゲットは20〜30代の「ドラゴンボール世代」。私もその一人に当てはまりますし、実際使ってみたいな、と思いますが・・対応機種は現在のところFOMAだけとなっています。

課金種別は月315円/525円で、前者は300ゼニー、後者は500ゼニーという通貨が貰えて、1話見るごとに100ゼニーの課金という方法。途中でゼニーは継ぎ足せるようです。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0)