スマートフォン専用ページを表示
TERAINFO SEARCH
[PR]
一日10分で駆け抜ける宇宙世紀
- Hot Keywords:
ブログマーケティング3.0
ニュース・IT・ビジネス・経済・株式・おもしろ動画・その他諸々ネタのごっちゃごちゃブログ
PR
カテゴリ
IT
(128)
Web
(275)
携帯
(75)
ゲーム
(46)
マーケ
(38)
BIZ
(38)
経済
(100)
株式
(176)
社会・芸スポ
(118)
ビデオ
(243)
写真
(23)
美容・健康
(34)
飲食
(103)
自己啓発・lifehack
(15)
ネタ
(39)
お知らせ
(28)
日記
(28)
ぬこジャンキー
(5)
政治
(10)
Twitter
新着記事
(09/10)
amazonで買った中古のWiMAX機器、その機器追加設定を行ってみた。
(11/11)
アメリカ、禁煙成功率はわずか6%
(11/11)
のび太実写版に妻夫木聡さんが抜擢.トヨタのCM
(11/11)
chip star カマンベールチーズ味を食べてみた
(11/10)
スゴすぎる家政婦「家政婦のミタ」
(11/09)
今年2011年のグットデザイン賞
(11/09)
味の素クノールスープDELIを食べてみた
(11/08)
Cherie Dolceの新商品「とろける生ティラミス」を食べてみた
(11/08)
人形みたいな紙の付まつげ
(11/08)
金沢・四十萬谷本舗の新商品
(11/07)
ソニー「いい音診療所」を期間限定で開設
(11/07)
2011-2012年 今年のインフルエンザとそのワクチンは?
(11/07)
ビールだけじゃない、焼酎も、カクテルも。居酒屋でノンアルが集客の武器
(11/03)
命の大切さは人間も動物も一緒
(11/03)
玉の輿それとも逆玉!?「婚需」なる韓国の結婚市場
(04/11)
当選後「当選御礼」とサイトに書くのは選挙違反?
(04/08)
投票率が低いと何が起こるのか?
(12/31)
TERAINFORMATION 2010年のアクセスランキング
(12/18)
あなたが小説家デビューしたらどうなる?「KAGEROOメーカー」
(12/14)
[書評]20代でファーストキャリアを築ける人、築けない人 - 若鍋孝司(著)
スポンサード リンク
最近のトラックバック
プレゼンをする際にちょっとしたコツを提供してくれる7つのサイト
by
よろづウイルス研究会
(12/26)
次の世代に来るかもしれない?新興Web2.0サイトの強豪たち
by
(05/03)
スゴすぎる家政婦「家政婦のミタ」
by
生命の意味論
(11/12)
最近のコメント
京都駅・0番ホームで見つけたちょっとメタボ気味なハト
by (05/01)
口座番号を晒してお金を無心するサイト「金くれ」
by Cygin (01/18)
chip star カマンベールチーズ味を食べてみた
by 株の勉強 (09/20)
2010-10月人気記事
1.Desktop Tower Defenceみたいなハマる防衛ゲームをちょっとまとめてみる
2.寝起きの腰痛は「寝腰」というらしい…その原因と対策…あいたたた
3.ヤフーの英語学習コーナーでは入力した英語を読み上げてくれる
4.「VAIO P」カスタマイズ、高速化などでお世話になったサイトあれこれ
5.超即効アクセス解析付きURL短縮「bit.ly」
スポンサード リンク
アイラブマーケット
スクエニHD(9684)、PS3版FF14の発売延期…
エフワン(8128)、グッドヒルのTOBにより…
今月末決算企業の権利確定日、11月25日の…
反発したけど株価ウロウロ。2009/07/14 …
エコポイント効果?家電量販店系銘柄が上…
<<
2007年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
電通が広告主向けサイト「ADGOGO」をスタート。テレビ等のCM料金が分かる
Category:
マーケ
- Bookmarks:
元ネタ:
電通が広告主向けのサイト開設 料金の試算など紹介(iza!)
「テレビにCMを打つのっていくらかかるんだろう??」これ、素朴な疑問でした。で、テレビCMを出す場合広告代理店を通すのが常なんですが、その広告代理店の代名詞的存在、
電通
がCMを打つ場合の料金をウェブで公表するサイトを作ったそうです。
ADGOGO
読みは「アドゴーゴー」というらしい。
▼続きを読む
タグ:
電通
CM
テレビ
posted by teraitakeshi at 2007年08月27日23:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
映画「パーフェクトストレンジャー」試写会にSeesaaブログのブロガー30人を招待
Category:
Web
- Bookmarks:
元ネタ:
【緊急募集】ブロガー30名募集!「7分11秒―あなたは≪絶対≫騙される試写会」(Seesaaからのお知らせ)
映画「
パーフェクト・ストレンジャー
」の試写会にSeesaaでブログを書いているブロガーさん30名を宣伝ブロガーとして招待する、ということらしいです。
なんだか
隠岐ツアーに招待
など、ブロガーやってると得する情報がいろいろ入ってくるもんですね。
▼続きを読む
タグ:
Seesaa
ブロガー
映画
試写会
posted by teraitakeshi at 23:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
ニコニコ動画、いつの間にやら200万IDまで24時間視聴可能に
Category:
Web
- Bookmarks:
元ネタ:
常時開放200万IDまでに増やしました(ニコニコ動画開発者ブログ)
動画配信サイト「
ニコニコ動画
」。ユーザーIDが1,700,000より後の人は時間帯によって視聴出来なかったのですが、23日にID2,000,000の人まで24時間見ることができるようになったらしいです。
ということでだいぶアカウントを取るのがだいぶ遅れた私でも24時間視聴できるようになりました。めでたしめでたし。
▼続きを読む
タグ:
ニコニコ動画
動画配信
posted by teraitakeshi at 22:47 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
ライブドアが「弥生会計」でお馴染みの弥生を売却
Category:
IT
- Bookmarks:
元ネタ:
UPDATE1: ライブドアが弥生をMBKに710億円で売却、将来はIPOも視野(livedoorニュース)
「弥生会計」「弥生販売」「やよいの青色申告」などなど、中小企業や個人事業主にとってはファイナンスの味方になる
弥生株式会社
。ホリエモン時代にライブドアが弥生を買収して、当時の弥生の代表・
平松庚三
氏が現在のライブドアホールディングスの社長を務めているわけですが、やっぱりライブドア、売却進めないと経営が厳しいということなんでしょうかね・・。
▼続きを読む
タグ:
弥生
会計
ライブドア
posted by teraitakeshi at 2007年08月24日12:03 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
サンマイクロシステムズのティッカーシンボルが8月27日から“JAVA”になる
Category:
経済
- Bookmarks:
元ネタ:
Sun、株式市場でのティッカーシンボルを「JAVA」に(ITMedia)
株の銘柄を区別するものとして、日本では「証券コード」という4桁の番号が割り振られています。たとえばトヨタ自動車なら「7203」、ソフトバンクなら「9984」など。
逆にアメリカの証券市場では銘柄を区別する際に「証券コード」ではなく「ティッカーシンボル」という、1〜4文字のアルファベットが使われています。マイクロソフトなら「MSFT」、GMの場合そのまま「GM」などなど。
で。「サン・マイクロシステムズ」は今まで「SUNW」だったのですが、27日からは「JAVA」になるようです。
▼続きを読む
タグ:
java
Sun Microsystems
ワークステーション
株式
ティッカーシンボル
posted by teraitakeshi at 10:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
NHKのドラマ「ハゲタカ」の再々放送、24日で最終回。で、ハゲタカって何?
Category:
経済
- Bookmarks:
NHKで放送されているドラマ「ハゲタカ」。私は土曜ドラマ時代は見逃し、再放送は途切れ途切れで見て、やっと再々放送は通しで見ることができましたが、それも24日で最終回です。早い。
ご覧になった方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、番組内容は、もうそれはそれは、
ライブドアショック
や
村上ファンド
の事例を彷彿させるような感じですが、「企業価値とは一体何なのか」ということを真剣に考えさせられるものだと思います。
▼続きを読む
タグ:
ハゲタカ
ドラマ
ファンド
NHK
posted by teraitakeshi at 2007年08月23日23:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
9月中旬に休みが取れそうなので「海士町体験ツアー」に申し込んでみる
Category:
日記
- Bookmarks:
昨日お伝えした「
海士町ツアー
」。お盆休みを貰ってなかったのでそれを9月中旬に貰って行って来ようかと思います。
ということで、たった今
海士町体験ブロガーツアー応募・問い合わせフォーム
から申し込んでみました。
▼続きを読む
タグ:
島根
旅
posted by teraitakeshi at 15:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
ブログの記事がどれだけリンクされているか分かるTechnoratiの「リンクカウンター」
Category:
Web
- Bookmarks:
元ネタ:
ブログ情報、プロフィールがリニューアル。新ツール追加。(Technorati Japan Blog)
ブログを更新していて、どの記事が注目されているのか?ということについては毎週アクセス解析を見ながら大ざっぱには把握しているのですが、どの記事がどのブログからリンクされ、紹介されているかという詳細を調べるのは入念に解析を見なければならないのでちょっと大変な作業(グーグルのブログ「
Blogger
」を使えば話は別になるんですが)。
で、各記事に対してどれだけリンクを貼られているかということを調べてくれるツールがテクノラティからリリースされたというお話です。
▼続きを読む
タグ:
ブログ
リンク
テクノラティ
ブログパーツ
posted by teraitakeshi at 10:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
ちょっと気をつければ出来る20個の節約術(と、それが出来ない私の言い訳)
Category:
経済
- Bookmarks:
元ネタ:
What I Do to Live Frugally(digg)
Grad Money Matters
というブログで節約術が書かれていたので、「出来て当たり前のことなのに」と分かっていても出来ない、そんな自戒を込めてお届けします。
原文はこちら。あまりに下手な日本語訳なので、気になる方は
エキサイト翻訳
あたりで原文を訳して読んで下さいませ。
What I Do to Live Frugally(Grad Money Matters)
▼続きを読む
タグ:
節約
マネー
lifehack
posted by teraitakeshi at 2007年08月22日18:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
オンラインゲーム内で感染症が偶然発生、それがリアル感染症の参考資料に
Category:
ゲーム
- Bookmarks:
元ネタ:
「ゲーム内感染」が感染症研究の参考に(ITMedia)
オンラインゲーム“World of Warcraft”で偶然感染症が流行ったらしく、それがリアル世界で感染症の研究をしている人たちにとっての参考資料になったらしいのです・・・。
一体何がどうなってこうなってそういう結果になってしまったのでしょうか・・?
▼続きを読む
タグ:
オンラインゲーム
感染症
医学
posted by teraitakeshi at 16:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>>
<<
2007年07月
|
TOP
|
2007年09月
>>
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>>
RSS/購読
RSS
RSS 2.0
My Yahoo!に追加
livedoor Readerに追加
はてなRSSに追加
はてなアンテナに追加
Google Readerに追加
テクノラティに追加
Ad
スポンサード リンク
過去ログ
2012年09月
(1)
2011年11月
(14)
2011年04月
(2)
2010年12月
(17)
2010年11月
(9)
2010年10月
(2)
2010年08月
(4)
2010年06月
(3)
2010年04月
(9)
2010年03月
(8)
2010年02月
(1)
2010年01月
(15)
2009年12月
(18)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(5)
2009年08月
(2)
2009年07月
(5)
2009年06月
(44)
2009年05月
(61)
2009年04月
(7)
2009年03月
(11)
2008年11月
(22)
2008年10月
(20)
2008年08月
(7)
2008年07月
(13)
2008年06月
(17)
2008年05月
(5)
2008年04月
(85)
2008年03月
(68)
2008年02月
(40)
2008年01月
(36)
2007年12月
(15)
2007年11月
(57)
2007年10月
(34)
2007年09月
(159)
2007年08月
(112)
2007年07月
(24)
2007年06月
(97)
2007年05月
(77)
2007年04月
(135)
2007年03月
(88)
2007年02月
(28)
2007年01月
(132)
2006年12月
(8)
[PR]
foomoo(ホットペッパー)
ないものはない!お買い物なら楽天市場
自分のビジネススキルをアップさせたい人はこちら
3ギガ525円!チカッパ!レンタルサーバー
ボールペン型ICボイスレコーダー
ドロップシッピング
11/22-29人気記事
1.Desktop Tower Defenceみたいなハマる防衛ゲームをちょっとまとめてみる
2.寝起きの腰痛は「寝腰」というらしい…その原因と対策…あいたたた
3.おもしろい地名を集めたサイト“世界の「珍名」所 大集合”
4.コルク抜きが壊れた/無いときのワインの開け方あれこれ
5.自分でできるタイヤ交換のTips・2[ネジ緩め〜ジャッキアップ]
広告
Twitter Widget
あわせて読みたい
Seesaa
ブログ