小島よしおの「オッパッピー」誕生に関するエピソード

Category: 社会・芸スポ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:大ブレイク・小島よしおの“おっぱっぴ〜”誕生秘話(アメーバニュース)

※右上の商品画像は例によってネタです。

着信音ユーチューブなどなどかなりメディアへの露出度が上がってきた小島よしおですが、肌の露出度はもっと高い。でもそんなの関係ねぇ!

てことで、Googleニュースに「小島よしお」で検索を掛けたら元ネタ記事を得ました。一体「オッパッピー」が出来るまでどんな苦労があったのでしょうか?

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年08月07日13:17 | Comment(0) | TrackBack(1)


グーグルアドセンスの広告ユニットにリンクユニットが付いてきた!

Category: マーケ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:アドセンスに新しい広告ユニットが追加される!?(WEBマーケティングブログ)

このブログも利用しているグーグル広告「グーグルアドセンス」。その中の「コンテンツ向けアドセンス」という広告があるのですが、コンテンツ向けアドセンスの中に「広告ユニット」と「リンクユニット」というのがあります。広告ユニットとは広告をページ内にダイレクトに表示、リンクユニットというのはキーワードになりそうな単語を一覧表示して、クリックした単語から関連広告一覧のページに飛ぶものです。

このブログで言えば、広告ユニットはロゴの下、リンクユニットはロゴの上の部分についているものということになります。で、広告ユニットにちょっと変化が見られたというお話です。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 11:03 | Comment(0) | TrackBack(0)


東京圏、関西圏、名古屋圏の人口を合わせたら日本の全人口の半数を超える

Category: 社会・芸スポ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:3大都市圏人口が全人口の半数上回る(J-CASTニュース)

過疎化と同時に過密化も進行している、という風に私の小学校時代から社会の時間で言われ続けてきたのですが、それもだんだん極まってきたという感じです。

日本の3大都市圏(東京圏、関西圏、名古屋圏)の人口を足し合わせると、日本全体の人口の半数を超えたという調査結果が入ってきたそうな。

▼続きを読む
タグ:人口 社会
posted by teraitakeshi at 10:37 | Comment(0) | TrackBack(0)


ハドソン「ガチャピン☆ボンバーマン」という異色すぎるコラボの携帯用ゲーム

Category: ゲーム - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:【ガチャピン☆ボンバーマン】夢のコラボレーションが実現(GameSpot Japan)

人気ゲーム「ボンバーマン」と今ではカリスマブロガーになってしまった子どもたちの永遠のアイドル「ガチャピン」がコラボしたようです・・・。

って。どうコラボしたのでしょうか??ガチャピンが主人公なのかな?

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年08月06日23:07 | Comment(0) | TrackBack(1)


暑いですね!パソコン、熱にやられていませんか?

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
今までパソコンの熱対策なんて全然気にしてなかったのですが、最近どうもパソコンの調子がおかしくて・・CPUがめちゃめちゃ熱いんです。で、社内のパソコンも全部熱くなっていたり。

しかしなんでいきなり何台も一斉に熱くなるんだ?と自問自答しつつ。

これはどういうことだ!といろいろ調べていたら、どうも夏の暑さにCPUがやられているのが原因ではないかと。以下のガイド記事に書かれている記事を読みながらふむふむと一人で納得しました。今まで随分とヤバイことをしてきたんだな、と。
Priusお役立ちガイド:パソコンの熱対策をしよう!

▼続きを読む
タグ:PC DELL
posted by teraitakeshi at 22:35 | Comment(0) | TrackBack(1)


Google Mapsの交通情報で目的地までの渋滞時の所要時間を表示。日本版出ないかな

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:「Google Maps」、渋滞を考慮した所要時間を表示(CNET Japan)

日本版のGoogle マップと英語版のGoogle Mapsの主な違いと言ったら真っ先にStreet Viewと言われる機能なのかもしれませんが、もうひとつその隣に“Traffic”というボタンがあります。このボタンを押すと、緑・黄色・赤など、色に応じて渋滞情報が分かるというのに加えて、右クリックで出発地と行き先を指定すると所要時間が分かるという機能があります。

この機能、渋滞時の大ざっぱな所要時間が分からないというのが難点だったのですが、今回のバージョンアップで渋滞時にかかる時間を含んで計算するようになったとのことです。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0)


KNN神田敏晶氏、残念ながら落選も「次は政党を立ち上げる」?!

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
世界で一番小さなデジタル放送局“KandaNewsNetwork(KNN)”の神田敏晶氏が参議院選挙に出馬して残念ながら落選してしまったのですが、ITMediaにその後のインタビュー記事が掲載されていました。
「次の参院選にも出馬したい」 “政治2.0”の神田敏晶氏(ITMedia)

タイトルからして分かるとおりやる気満々ですね。かつての恩師だっただけに次こそは応援したい気持ちで一杯です(以前ブログで取り上げようと思ったところ家がリアル炎上しており、それの後始末をしていたら公示日が過ぎてしまったというオチ)。

ちなみに右上の写真はTwitter NightにてのKNN神田氏。

▼続きを読む
タグ:KNN 選挙 政党
posted by teraitakeshi at 17:11 | Comment(0) | TrackBack(0)


共有無線LAN“FON”がどこにあるか分かる「FON map」エキサイトで見れます

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
ワイヤレスLANを共有するサービス「FON」がジワリジワリと日常生活に浸透し始めていますが、一体どこにあるのかよく分からないので地図で検索してみようということになります。

で、公式ウェブサイトの「FON Maps」というのがあるのですが、それに加えてエキサイトがFON用の地図を出したらしいです。
FON map|FON×excite

一体FON Mapsと何が違うのでしょうか・・。

▼続きを読む
タグ:fon 無線LAN
posted by teraitakeshi at 15:01 | Comment(0) | TrackBack(0)


トヨタが売上高ベースでもGM抜いた!原油高も追い風に

Category: 経済 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:トヨタ、売上高で初めてGM抜く(iza!)

トヨタ自動車(7203)が販売台数でGMを抜いて世界一だというのはウィキペディアの記事にもデカデカと書かれていますが、トヨタもGMも四半期決算資料が揃って、売上高ベースでもGMを抜いたということが元ネタ記事に書かれています。

ということで2002年〜2007年の第1四半期決算(4月〜6月)をグラフ化してみました。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 12:35 | Comment(0) | TrackBack(0)


地方自治体ウェブサイトの広告獲得戦略、3つのアプローチ

Category: マーケ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
先ほど日光市ホームページのバナー広告、募集しても集まっていないらしいという記事を書いて、地方自治体の広告関連のエントリが3つ目になったので、ここらでひとまとめしたいと思います。

と言っても、誰を対象に書いているわけでもなく、地方自治体のバナー広告担当者向け?としか言えないのでちょっとカオスかもしれませんが・・・そこらへんはまあご愛嬌、ということで。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 10:36 | Comment(0) | TrackBack(0)


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。