グラフで視覚化できる家計簿サービス“expensr”:カード決済データが取り込める

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:expensr.com - Where did all my money go?(del.icio.us)

expensr
家計簿のウェブサービスなんですが、Web2.0的なちょっとポップなデザインです。週別、内訳別にグラフ化して表示させることができるのがなかなか面白いかも。以下、レビューしてみます。

▼続きを読む


posted by teraitakeshi at 2007年06月14日13:06 | Comment(0) | TrackBack(0)


米Yahoo!がセレブのゴシップ専門のエンタメ系サイト“omg!”をリリース

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:米Yahoo!、セレブのゴシップサイト「omg!」(ITMedia)

日本のヤフーでもエンタメに特化したニュースサイト「ネタりか」が作られていますが、米Yahoo!はセレブのゴシップに特化したサイト“omg!”を作りました。

omg!へのリンクはこちら。
Home - omg!

omgってoh my godの略でしょうか・・。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年06月13日20:21 | Comment(0) | TrackBack(0)


「ネタフル」のコグレさんは平均1日10本記事を書いて…積もって14,000エントリ!

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:ID:14,000(ネタフル)

私もよくネタ収集時にチェックさせて頂いているブログ「ネタフル」。なんと記事数14,000本を突破したという・・凄い数字になっています。

で、ブログ開始から1,460日で14,000本ということは1日平均して約10本の記事をコンスタントに書き続けてきたということ!もう凄すぎてどこからため息を出せばいいのか分かりません。口か鼻か耳か・・。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 18:54 | Comment(0) | TrackBack(0)


「あわせて読みたい」 - 自分のブログの読者が他にどんなブログを読んでるか分かる

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:あなたのブログ読者はほかにどんなブログを読んでいる?--サイドフィードの新サービス(CNET Japan)
自分のブログ読者が他に読んでいるブログがわかる「あわせて読みたい」(Broadband Watch)

“Feed Meter”や“track feed”“track word”などを提供しているサイトフィードが新しいウェブサービスを作ったらしいです。その名も「あわせて読みたい」。ネーミングが実に分かりやすい。小林製薬並みです。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 18:06 | Comment(0) | TrackBack(0)


インプレスがセカンドライフ上で株主総会を中継。日本初の試み

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:インプレスが株主総会をSecond Lifeでライブ中継(CNET Japan)

インプレスホールディングスの株主総会が仮想空間「セカンドライフ」上で中継されるらしいです。株主総会をセカンドライフで中継するというのは日本初の試みらしい。

インプレスからのニュースリリースはこちら。
日本初!株主総会をセカンドライフでライブ中継

対象は「セカンドライフのアカウントをお持ちの方」なので、必ずしも株主でなくても良いということでしょうかね。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 14:58 | Comment(0) | TrackBack(0)


GMailからパワポファイルをスライドショーで開けるように。日本語版はまだらしい

Category: BIZ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:Gmailでパワーポイントの直接再生が可能に--まずは英語版から(CNET Japan)

グーグルのメールサービス「GMail」からPowerPoint形式のプレゼンテーションファイルを直接開けるようになったらしいです。

ということは、インターネットに繋がってさえいれば、自分のGMailにプレゼン資料を送っておくだけでPowerPointのソフトもビューアもインストールせずにサクッとプレゼンテーションが開けるということになるんでしょうかね。便利かも。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 14:11 | Comment(0) | TrackBack(0)


「ネットイナゴ」について考えてみる

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:はてなに集まるネットイナゴ(池田信夫 blog)

「ネットイナゴ」という言葉をちらほら見聞きするんですが、その説明ははてなダイアリーを参照頂くことにして。
ネットイナゴとは(はてなダイアリー)

で、池田さんのブログで、ソーシャルブックマークの「はてなブックマーク」上で付けられているコメントやタグに誹謗中傷と思われる文言が含まれており、それに対する反論的なものが書かれているようです・・。

なぜネットイナゴが発生するのかというのは非常に難しい問題かもしれませんが、自分なりに考えてみます・・。論拠とかが不十分ですがすみません。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 09:02 | Comment(0) | TrackBack(1)


「電車男」ならぬ「渡し場男」に本日の喜怒哀楽を全部持っていかれた件について

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:本日弟が童貞を卒業いたしました。(ハムスター速報 2ろぐ)

もう、上記リンク、元ネタだけ読んで頂ければ、と。以上。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年06月12日20:03 | Comment(0) | TrackBack(0)


6/11株式指数と人気銘柄、非鉄金属が下がったらしい

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
6/11の株価指数です。

日経平均     17,834.48 +55.39
TOPIX       1,761.15 + 4.99
ジャスダック     80.12 - 0.45
2部指数      4,070.09 -10.00
ヘラクレス     1,472.81 - 8.24
マザーズ       896.65 - 4.38

各指数大した大きな動きは見せていませんが、1部がプラス、新興市場がマイナスという個人的にはあんまり好きくない相場でした。午前中は米国株高を受けていた流れでしたが、午後になると「たれてきた」って感じです。1部の売買代金は2兆7,000億円。あまり売買が活発とは言えなかったかな。

それでは6/11の売買代金と値上がり率上位銘柄。投資は自己責任でお願いします。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 10:36 | Comment(0) | TrackBack(0)