携帯検索で「暇」と入力する人が増えているらしい

Category: 携帯 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
「つまんない」「暇」を検索入力・会員100万人は簡単――携帯ネットの意外な“常識” (ITMedia)より。

パソコン世代ギリギリ最後ぐらい?の私にとって、携帯サイト(iモードなど)ほとんど必要なく、たまに必要な情報と言えば阪神タイガースの試合結果速報ぐらいなので、使っているiモード公式サイトはタイガースオフィシャルサイトぐらいなんですが。

私達より5〜10歳ぐらい若い世代(10代ぐらい)が携帯サイト(モバゲータウンなど)のヘビーユーザーで、その利用動向とかがちょっと気になります。

まずは検索ワード。想像を絶するような言葉が検索されているようです。

▼続きを読む


posted by teraitakeshi at 2007年04月04日02:14 | Comment(1) | TrackBack(0)


寝起きの腰痛は「寝腰」というらしい…その原因と対策…あいたたた

Category: 美容・健康 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
今朝起きたら腰痛だったんですが、今までこんなこと起こった試しがなかったので、

「あぁ、俺もそろそろ健康について考えなきゃいけない歳になったんだなぁ…」

とか実感していました。寝起きに腰痛(寝違えの腰バージョンみたいな感じ)ってちょっと珍しいんじゃないかなぁと思い、なんとなく調べてみました。

▼続きを読む
タグ:腰痛 寝起き
posted by teraitakeshi at 2007年04月03日13:34 | Comment(2) | TrackBack(0)


暴騰暴落株価銘柄ランキング3/23→30

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
3月23日→30日の暴騰銘柄、暴落銘柄のトップテンです。

[注]

・いまさら言うのもなんですが、投資の判断は投資家自身で行ってください。

・それぞれの銘柄で複数上場している場合、その取引所によって値上がり率や値下り率のパーセンテージが違う場合があります。その場合、高いパーセンテージの方を上位に採用しています(たとえば東証と大証に重複上場していて東証では30%、大証では35%値上がりしていた場合、大証の35%を採用してランキングに反映します)。

▼続きを読む
タグ:暴騰 暴落 株価
posted by teraitakeshi at 2007年04月02日01:28 | Comment(3) | TrackBack(0)


(個人的に)なかなか笑えた過去のエイプリルフール特集

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
もうエイプリルフールとなったらインターネット上では大騒ぎ。今年もたくさんのサイトがエイプリルフールに参加していた様子です。

今年のエイプリルフールネタのまとめGIGAZINEさんやナリナリドットコムさんが詳しいと思いますので、敢えて当ブログではご紹介することはやめておきましょうか…。

というわけで、個人的に好きだった過去のエイプリルフール特集をいくつかピックアップしてみます。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月01日22:19 | Comment(0) | TrackBack(0)


「こくとろチャーシューらーめん こがし醤油味」を食べてみた

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
DSCN0230

エイプリルフールの今日だからこそできる?ちょっと某ブログさんのようにフードレビューをしてみたかったので、やってみました。

サークルKサンクスでだけ発売している「本格直火焼きこくとろチャーシューらーめん こがし醤油味」。結構前から売っていたけど食べたことがなかったので買って食べてみました。

詳細は以下の通り。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 19:24 | Comment(0) | TrackBack(0)