尻を出して「銀行預金」をする男のムービーfrom監視カメラ

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
Making A Bank Deposit(Break.com)より。

監視カメラって実に様々なものを映し出します。これはある銀行の監視カメラらしいんですけど、そこに一人の男が。そして鉢に座るや否や、始めたことは…

なんと、「銀行預金(Bank Deposit)」。

鉢に座って銀行預金ということは…この英語の比喩からもしかすると分かるかもしれません。

[ご注意]汚いモノを見るのが嫌いな人は見ない方がいいかも。
これでネタバレしちゃったかな。ムービーは以下。

▼続きを読む
タグ:監視カメラ
posted by teraitakeshi at 2007年03月23日22:12 | Comment(0) | TrackBack(0)


志賀原発隠蔽・東海村事故・・・で、臨界とは一体何なのか?

Category: 社会・芸スポ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
ニュースで良く聞き、かつ意味不明の単語があります。

「臨界(りんかい)」もその一つではないでしょうか。

臨界とは何か、なぜ「事故」なのか、原発屋さんは何で隠したがるのか・・・・・・調べました♪

▼続きを読む
タグ:原発 臨界
posted by masaya00 at 18:25 | Comment(0) | TrackBack(0)


字幕.in−ニコニコ動画とは一味違った楽しみ方

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏が監修する動画ツッコミサイト「ニコニコ動画」の対抗馬として(かどうかは分からないが)彗星の如く出てきた「字幕.in」。

字幕.inとニコニコ動画の相違点と言えば、ニコニコ動画は

「一つの動画に対して複数の人がツッコミを入れる」

ことができるのに対し、字幕.inは

「一つの動画に対して字幕を入れられるのは一人だが、それゆえ一つの動画から複数の字幕ができる」

ということだろう。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 12:55 | Comment(0) | TrackBack(0)


Google,Yahoo!,Amazon…あのIT企業の名前の由来はどこから来てる?

Category: 経済 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
個人的な判断だが、企業の名前の付け方って大ざっぱに見て3種類あると思う。

(1)国名・地名なども含めて一般的な名称を企業名に持ってくる
例:GE(General Electric)、GM(General Motors)、Bank of America(バンクオブアメリカ)、AT&T(American Telephone and Telegraph)など

(2)創業者の名前を企業名に持ってくる
例:フォード(Henry Ford)、マクドナルド(Richard and Maurice McDonald)など

(3)独自路線で名前を付ける

IT企業、特にインターネット企業には(3)のタイプが多いのではないかと思うが、(1)、(2)とは異なって、「由来」というのが存在すると思う。代表的なネット企業の由来は何かというのを見ていきたいと思います。

続きを読む
タグ:企業 社名 由来
posted by teraitakeshi at 12:03 | Comment(2) | TrackBack(0)


恐ろしいほど肌がよく伸びる少年-その凄さ、変顔以上。

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
Kid Has Really Stretchy Skin(Break.com)より。

冒頭から少年の顔が出てきますが、初っ端から凄いモノ見せ付けられます。まぶたビローン。って、あれ?どこまで伸びるの?みたいな。指の曲がりも凄い。

で、当然真似してみるわけですが、まぶたは目を隠そうとしたところで悲鳴を上げ、指は現在位置からだいたい90度曲げたとこで変形しそうだったのでおとなしくやめときました。

ムービーは以下。

▼続きを読む
タグ:
posted by teraitakeshi at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0)


恐るべし!ドーピングの影響力

Category: ビデオ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
What Doping Can Do(Metacafe)より。

ドーピング入った人間がいかに速いかということを示したムービーです。

たぶんこれはフィクションだと思います。きっと。とか言いながら、こんなドーピングがあったら一度でいいから使ってみたい。

このドーピングを使えば、道交法違反も怖くないような試算だ…。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 01:09 | Comment(0) | TrackBack(0)


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。